才 sai 純米大吟醸雄町 生原酒
味の変化が楽しめます
使っているお米は、岡山県発祥の酒造好適米の「雄町米」。
酒米の中では、現存している中で唯一の在来種です。
雄町米は一度は絶滅した酒米でしたが、
2000年前後に復活を遂げると、またたく間に大人気となりました。
現在のお酒のシェア90%は山田錦や五百万石米ですが、
その山田錦や五百万石の親となるお米が雄町米です。
その雄町の良さを生かして、大吟醸に仕上げた逸品です。
雄町米を50%以下まで磨いて贅沢に使い、
雄町の特徴を最大限に活かすため、磨き過ぎないよう丹精に仕上げました。
香りも良く、青リンゴや梨のようなフルーティな香りがふわっと広がります。
農家さんは日本三大奇祭でも有名な
裸祭りが行われる岡山県西大寺地区の奥山さん。
醸造は岡山県で最も信頼と実績がある蔵である、
平喜酒造の杜氏にお願いして造っていただいてるので、
品質にも自信があります。
日本酒がお好きな方はもちろん、日本酒が苦手な方にもおすすめです。
フルーティな香りで女性の方にも飲みやすいお酒です。
贅沢に仕上げた純米大吟醸の生酒ですので、
日本酒が好きな方への贈答用に最適です。
一口飲めば、ひろがる香りにビックリされることと思います。
香りを楽しむために、ワイングラスで飲むのがオススメです。
スッキリでありながら、しっかりとした味で、
純米大吟醸ならではの芳醇な風味をお楽しみいただけます。
■アルコール度数 | 16〜17 |
■日本酒度 | +1 |
■酸度 | 1.4 |
■使用米 | 岡山県産雄町米100% |
■賞味期限 | 冷暗所6ヶ月 |
■味わい | やや辛口、やや濃醇 |
■お奨めの飲み方 | 冷や〜ぬる燗 |
出荷には1~3日程度かかります。