河野酢味噌醸造所 紅こうじ 米酢
紅こうじ米酢は発酵に6ヶ月、熟成に9ヶ月も費やした、
まろやかで癖のない美味しさの米酢です。
このお酢に含まれる18種類のアミノ酸の中には、
他のお酢には含まれないGABAや天然のアントシアニン色素が
醸造中に造られるため、体にも優しいつくりになっています。
もちろんお酢独特の酸味はありますが、
一般的なお酢に比べれば驚くほどまろやかなのが特徴です。
すし飯にすると味の劣化が遅くなるので、
味わいが強くまろやかな風味が続きます。
お酢は熟成期間が長いほどコクが出て、酸味も弱まりまろやかに。
そのため紅こうじ酢は、普段のお料理にはもちろん、
黒砂糖やジュースで薄めれば、健康飲料としても美味しくいただけます。
紅こうじ酢は、創業より途切れることの無い天然地下水、酒米、
そして古来より使われている紅麹を原料に作られたお酢。
創業より変わらぬ静置発酵を行い、仕込みから圧搾(絞り)まで全て手作業です。
当蔵の壁や梁や柱には創業当時から培われてきた「蔵付酵母」が住み着き、
代々が新たな技術を取り入れながら、酵母菌を生かす手仕事の技の数々を受継ぎ、
もの造りに対する真摯な想いとともに伝統の味を今日に伝えています。
こうして受け継がれた手作りの技で、
まろやかでコクのある味とムレ香の少ない酢に仕上がっています。

- 販売価格(税別)
- ¥800
- 在庫状態
- 在庫有り